台湾ハイク 象山親山歩道-九五峯

ハイキング

こんんちは。がばりんちょです。

2018年7月、「台北101が一番綺麗に撮影できる場所」が象山駅にあると聞いて行ってきました。

象山は四獣山の一つ。他に、虎山、獅子山、豹山があるらしい。今回は象。

結論としては、象山歩道入ってすぐの展望台でも十分に綺麗な写真が撮れるけれど、九五峯の登頂直前の景色がものすごい良かったです。おすすめ。夜景を撮影しに来る方も多いようです。

ルート

MRT象山駅~六巨石~北西宝宮~拇指山~南港山~九五峯~中華科技大~MRT南港展覧会駅

象山親山歩道

MRT象山駅2番出口を出て、公園の脇をまっすぐ進む。突き当ったら左折。ビルを見ながらの登り開始。水分は駅に着いてから…と思っていたらどこにもコンビニがなく、これは一度引き返さないとダメかなと思っていたら、入り口の手前に売店が…。助かった。歩道の入り口はこちら。

こんな感じの道。きついきついとWebに書いてあったけれど、体感的にはそうでもないかなと。老若男女たくさん人が登っていきます。

ほどなく攝手平台に到着。確かにいい景色。入り口からここまで10分。

象山 六巨石

左折して六巨石。撮影の人がたくさん。写真はぼけぼけ。。。入り口からここまで15分。本当にお手軽な散歩コース。

そのまま登っていくと、事前に検索した時によく判らなかった「病院ルート」を発見。ここから登るのが一番楽らしい。病院=「台湾市立総合病院松徳院」ということなんですね。次回の参考にします。

象山 病院ルートのカンバン

拇指山との分岐。整備された道+自然=幼いころ夏休みに田舎の祖父を訪ねた時のような安心のわくわく感。

拇指山との分岐

時折なんの断りもなく道が分岐するけれど、石敷きの道を進んでいけば大丈夫。

折角なので?横道にそれて北星宝宮。駐車場があった。ここまでタクシーで来て、ハイキングコースに入るのもありかもしれない。

九五峯

九五峯方面へ。

虎山との分岐。虎山行きたい行きたい。行きたいけど…今回は我慢。

しばらくすると忍と書いた岩が。直進すると木柵というところに行くらしい。今回は登っていくコースで。

登頂前の景色。今日一番の絶景!

はい。登頂。入り口からここまで80分くらい。

帰路 中華科技大学方面

登頂後、虎山歩道に入るか、中華科技大学方面へ抜けるか悩んだ末、今後あまり行かなそうな大学方面へ進路を取る。お寺を抜けて…。

これらの草木は大学生の研究によって作られた意識のある草木なのだ!など、どうでもいい妄想とともにゴール。

大学からはバスで南港駅まで戻れます…が、整備体操を兼ねて歩いて帰りましたとさ。お疲れさまでした!

それでは、がばりんちょが言いました!


コメント

タイトルとURLをコピーしました