がばりんちょ

雑記

フィリップスプレステージシェーバーがすごい件

フィリップスのシェーバーS9511からS9985に買い替えた話。新型クリーニングポットが素晴らしい。使って良し、愛でて良し。ぜひ読んでみてください。
アクアリウム

陰性水槽 立ち上げ1年後

陰性水槽を立ち上げて1年後の様子をご報告
IT関連

先生。Word Pressに写真がアップロードできません!

WordPressに写真がアップロードできなくなって困った話。PHPの設定値を変更して回避する方法をさくらインターネットの画面で説明。
スポンサーリンク
アクアリウム

メダカ 2ヶ月後

メダカを飼い始めて2か月。稚魚も少ないながら見えていていい状態みたいです。
アクアリウム

メダカ はじめました

夏の風物詩メダカ。興味がありながらもなかなか始められずにいましたが、今年こそ!ということで幹之メダカをお迎えして飼育をスタートしてみました。飼育を始めるにあたり購入した生体・備品を紹介しています。
勉強

外資転職1年 英語力について

英語力不足の状態で外資に転職。「業務を通じて自然と英語は身につく!」と言われて約1年、現状を記載します。
アクアリウム

アクアリウム2021 陰性植物水槽 検討編

単身赴任終了後、大変雑多としていた我が家ですが、地道な片付けの結果、どうやら水槽が置けそうなスペースが確保できたので、熱帯魚、再開したいと思います。
勉強

外資転職半年 英語力について

「業務を通じて自然と英語は身につく!」と言われ、外資に転職して約半年が経過。実際の英語力はどうなったかというと…をまとめました。
IT関連

USB PDで快適モバイルPC生活

リモートワークでPCを持ち歩くことが増えてカバンが重たくなったので、ACアダプタをメーカー純正品からAnker USB PD充電器 PowerPortに置き換えてカバン軽量化を図りました!W数による充電速度の比較もしてみました。
勉強

外資転職 ベルリッツ体験記

ベルリッツは英会話教室として有名な会社だと思うのですが、自分自身、実際に受講するまで「値段が高い」イメージしかありませんでした。仕事で英語を使うことになり、慌てて通った記録となります。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました