アクアリウム

アクアリウム

陰性水槽 立ち上げ1年後

陰性水槽を立ち上げて1年後の様子をご報告
アクアリウム

メダカ 2ヶ月後

メダカを飼い始めて2か月。稚魚も少ないながら見えていていい状態みたいです。
アクアリウム

メダカ はじめました

夏の風物詩メダカ。興味がありながらもなかなか始められずにいましたが、今年こそ!ということで幹之メダカをお迎えして飼育をスタートしてみました。飼育を始めるにあたり購入した生体・備品を紹介しています。
スポンサーリンク
アクアリウム

アクアリウム2021 陰性植物水槽 検討編

単身赴任終了後、大変雑多としていた我が家ですが、地道な片付けの結果、どうやら水槽が置けそうなスペースが確保できたので、熱帯魚、再開したいと思います。
アクアリウム

台北アクアリストデビュー! 水槽買っちゃった

ついに水槽を買ってしまった話 in 台北
アクアリウム

2018年レッドビー飼育 34日目

産まれました!ここまで1匹も失わず。
アクアリウム

2018年 レッドビー 30日目

2018年レッドビー飼育30日目を迎えました。皆元気。
アクアリウム

2018年 レッドビー5日目

脱皮した子も元気になりました。よかった。
アクアリウム

2018年 レッドビー 4日目

脱皮した子がいるよ
アクアリウム

2018年 レッドビー導入

2018年 第1弾のレッドビー飼育開始します。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました