中国語が話せなくてもご飯は食べられる(とりあえず)

完全に無勉強で台湾に来たので、中国語が話せないんですよね。

大学の時に1回だけ中国語の講義を受けたことはあるので、四声があるということ、你好、謝謝は知ってるぞ。という程度。そんな状態でも13日間通勤し、ご飯を食べ、買い物をする…ことができたので、なんか俺スゲェ台湾の人は本当に優しいなぁと思った次第。

指を指して「これこれ」ってすると「あ、こいつしゃべれないな」モードに突入、後はそっとお金を支払うだけ。。。なんですけど、細かい注文ができなくて、ちょっと悔しい思いをしてるんですよね。屋台みたいに、メニューを指さすのが難しいような店で、外の看板に書いてある右から2個目のメニューが頼みたいのに、ボディランゲージで表現できるのはせいぜい一番右、一番左程度。もうちょっと勉強してご飯の妥協を排除したい。

(この弁当は80NT)

んで、一昨日かな、一応予習してからご飯食べに行ったんですよ。
・これください 我要這個 wo3 yao4 xhe4ge うぉーやおぜが
・いくらですか 多少錢 duo1shao3 qian4  どぅおしゃおちぇん
(書き方これでいいのか?)

これで俺のご飯もレベルアップだろー!って思ったのに、課題の右から2個目のメニューは頼めないわ、いくらですかの返事が聞き取れないし、結局、言ってることは「これこれ」だよな…と気が付いて、俺アホかもしれない。と店頭で3秒ほど自分自身にがっかりしました。

因みに、コンビニで何か話しかけられたら、たぶん「レシートいるか?」で、スーパーで何か話しかけられたら、たぶん「袋いるか?(台湾は袋有料みたい)」です。大体。たぶん。おそらく。

レシートは僕の耳には なんとかぱーぴゃお と聞こえていますが、調べたところ、發票(fā piào)らしいので、「ふぁーぴゃお居るか?」と言っているでしょうね。たぶん。おそらく。

袋は なんたらだいずー と聞こえてて、これは袋子(dàizi)なのであってるっぽい。いらない時は首を振り、欲しい時は手で 袋のジェスチャーをすると手に入ります。はい。

ところで、このピンインの文字ってどうやって打つんだろう…。今のところコピペでしか表現できない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました