がばりんちょ

アクアリウム

プロジェクトグロッソ

何度植えても溶ける、枯れる、縦にしか伸びない、苔すぎる…などなどなどなど、KING OF 前景草、初心者向け、もう見飽きた…などと言われながらも、我が家では全くそんなそぶりを見せない草。それがグロッソ。凝りもせず植えました。昨年末はコケすぎ...
アクアリウム

リセットその前に

1月は更新おさぼりでした。今日から頑張る。1月中旬にグロッソ育成の先輩から「以前グロッソに苔がついて失敗したときは失敗はCO2濃度が低すぎたためであった。濃度を上げたら改善した。ADAのドロップチェッカーが役立った」という話を聞いた。ので、...
アクアリウム

新年初グロッソ はじめます

結局去年もグロッソは育たぬまま。最終的には最後に投入したグリーンロタラやら、ブリクサショートリーフを巻き込んで謎のコケに包まれて終了となりました。しばらく見たくないなと、シマカノコガイとヤマトヌエビを投入して水換えもせず、たまに足し水だけし...
スポンサーリンク
アクアリウム

逆襲のグロッソ DAY 35-40 Final

2015年のグロッソ実験はこれにて終了!結果は残念だったけど手ごたえはあったので、めげずに来年も挑戦していきたい。俺はようやく登り始めたばかりだからな。この果てしなく遠いグロッソ坂をよ…。
アクアリウム

逆襲のグロッソ DAY23-34

もうね。水替えしてもしてもしてもしてもコケがひどい。伸びきったグロッソの先っぽをカット。どうなるかな…。
アクアリウム

逆襲のグロッソ DAY22 衝撃の事実

ライト1日5時間しかついてなかったー!という衝撃のオチが待ち受けていたのであった。。。
アクアリウム

逆襲のグロッソ DAY18-21

ウールマットが効いたらしい。やや水がキラキラに。そしてソイルとの際がこけてきたぞ。
バイク

CBR250RにUSB 4.配線する

Honda CBR250Rにスマホ充電用のUSBポートを後付けした時のメモを全4回で紹介。今回は4回目の配線編。これでようやく作業完了です。
バイク

CBR250RにUSB 3.カウルを外す

Honda CBR250Rにスマホ充電用のUSBポートを後付けした時のメモを全4回で紹介。今回は3回目のカウルを外す編。カウル外すのは難しい~
バイク

CBR250RにUSB 2.リレーの仕組

Honda CBR250Rにスマホ充電用のUSBポートを後付けした時のメモを全4回で紹介。今回は2回目のリレーの仕組み勉強編。リレーって面白い電子部品ですね。
スポンサーリンク