レッドビーシュリンプ

アクアリウム

早くも崩壊寸前…

(前回のまとめクリスタルレッドシュリンプを買ってきたんだよー!)エビかわええのう!!と思ったのも束の間、1週間で流木からとろろみたいなコケが出て、その後3日でショートヘアグラスの色が悪化、飼育水からウィローモス臭がしはじめて、エビの姿は見え...
アクアリウム

エビはじめました

思うところあって、またしてもクリスタルレッドシュリンプに手を出しました。先々週かな。セットアップ直後の図水草は左がガイアナドワーフ、右奥がルドヴィジアレペンスルビン、手前がヘアグラスショート、流木の先端はプレミアムモス。二酸化炭素添加なし。...
アクアリウム

ご無沙汰のエビベイベー

最近全く抱卵しない。ミジンコもいるし、そもそもそんなに数いないし、水換えもしてるし…何でかなぁ??
アクアリウム

エビ脱皮

昨日水換えをしたところ、今日はエビがあっちこっちで脱皮してました。いやぁ。触覚まで脱げるってすごいですねぇ。
アクアリウム

第三世代生まれる!

気が付いたら年末ですね。事件は会議室でも起こってるんだ!!という事でバタバタとしていましたが、しばらく見ないうちにCRS第三世代が生まれていたようです。三世代並べると、改めて成長が早いんだなぁと思いますね。ここの所すっかり水換えできてないけ...
アクアリウム

レッドビー投入してみる

レッドビー投入!元気で育ってほしいな。
アクアリウム

水替えしてみる

水替えして水質検査。落ち着いてきた様子。
アクアリウム

パイロットフィッシュ入れてみた

パイロットフィッシュを入れてみた。
アクアリウム

水槽立ち上げてみた

レグラス40水槽を立ち上げてみた
スポンサーリンク